「わたし」に
「たがい」に
ごじあいを。
大切なひとを大切にしたい。
これからも、どんな形であろうとも。
変わらない、変えたくない想い。
想いが動かす「わたし」の体。
想いと体。どちらもあって、
「たがい」を大事にできるから。
だから、どうか、ごじあい下さい。
する人、される人のまんなかに、「ごじあい」を。
ごじあいは、「たがいケア」をコンセプトにした
丸光のトータル介護ブランドです。
ごじあいとは
介護 × 縫製 =
丸光の
トータル介護
ブランド
サポーターはじめ、各種健康用品を
70年以上に渡り製造してきた丸光産業。
その在宅介護事業が、
丸光ケアサービスです。
ごじあいは、介護と縫製の
かけあわせで生まれた
新しいトータル介護ブランド。
介護はますます、
あたり前になっていくからこそ、
「たがいケア」を第一に、
現場の声を形にします。
商品
機能は良くて、当たり前。
たがいに共感できる、が大事。
骨盤をしっかり支え
パフォーマンスを上げる
細巾なのに頼れるベルト
介助する
すべての人を
支え帯
「負担はとにかくかけたくない」。
それは、介助する人、される人、共通の願いです。
体への負担を減らしパフォーマンスを上げるために、伸縮素材を採用し、すべり止め加工を施しました。
介助する人の体はもちろん、される人との関係性までしっかりサポートできますように。
急な入院・施設入所に備える
安心の身支度一式のケアセット
いつもの、いつでも
ごじあいセット
急に来るかもしれない入院・入所。
あせりたくない、あせらせたくない。
だから、「いつもの」をまとめました。
環境が変わるからこそ今まで通り、
一緒に過ごしているような安心を、
いつでも感じてもらえますように。
セット内容
- パジャマ1組
- 靴下2足
- 3分袖ホック肌着2枚
- ルームシューズ1足
- おしりスルッと®パンツ1枚
- チョッキ1枚
からだと地球にやさしい
滋養たっぷりレトルトフード
ごじあいの美養食
ごじあいの美養食は
人のからだに優しいのはもちろん、
地球環境にも優しい一皿です。
なぜなら、農村地域で被害をもたらす
鹿など「ジビエ」を自然のめぐみと捉え、
特殊な製法で一頭丸ごと活用。
栄養価に優れ、味が良いのは当たり前。
環境や地域の生産者さんの未来まで考えた
サステナブルな一皿だからです。
食べる人、食べさせる人、両方に、
これからも、
おいしい思い出を残せますように。
みなさんの、
声と想いに応える商品を
みなさんと、
次々形にしていきます。
お聞きください
代表メッセージ
「ごじあい」は、夢枠です。
330人のヘルパーさんが、
3500人以上の利用者さんを支えている。
それが、弊社の介護事業です。
そこには、介護される側からはもちろん、
介護する側の、
「あったらいいな」が集まります。
その、「あったらいいな」を、
70年培ってきた
縫製技術で形にするのが
「ごじあい」ブランドです。
商品数は、まだ決して多くありません。
ですが「ごじあい」は、
弊社にとっての夢枠です。
まず、ヘルパーさんたち社員を、
体と心の両面からサポートする夢。
介護にまつわるあらゆる問題に、
寄り添った開発ができる
オンリーワンの会社になる夢。
ロットや売上にとらわれず、
心から良いと信じる
ものづくりをし続けられる夢。
そして、当たり前になってくる介護を、
イメージだけでなく、実態から変える夢。
する人、される人のまんなかに
差し出すこの想いが、温もりをもった声で、
あたり前にやりとりされますように。
この夢を叶えるために、
あなたの声もお聞かせください。
「ごじあい」は、
社会にとっても、夢枠です。
お聞かせください
新たな「ごじあい」を生み出したい。
声を、想いを、お聞かせください。
介護にまつわる「あったらいいな」や「できたらいいな」。
声や想いはもちろんのこと、
お問い合わせは下のフォームよりお聞かせください。